お肉屋さんで、庭に生ったブドウを頂きました。
美味しかったので種をまいてみました。
種はよく洗って水につけます。
サクランボが入っていたパックの底に5mmの穴をあけて苗床を作りました。
ペットボトルをカットして土入れを作ってみました。
紙パックを切ってネームラベルも作りました。
道具を手作りするのは楽しいですね。
サクランボのパックに用土を入れて水をたっぷりかけます。
用土は赤玉土と腐葉土を適度に混ぜました。
濡れた用土の上に適当に種を並べます。
ちょっと多めにまきました。
種の上に赤玉土を少しかぶせます。
霧吹きでしっかり湿らせます。
最後にネームラベルを書きました。
発芽までは、かなり時間がかかるようです。
芽がでるでしょうか?
種まき、楽しいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿